
思わぬところで切手カレンダー発見・・・!
吉海郵便局で配布されたもののようです。

発見した場所はしまなみ海道の大島。
道端にこんな道しるべが立っているような、のどか〜な島。

その島にある、車がないと行けないような、
よそ見していたら見落としてしまいそうな隠れ家カフェpaysanにて。


あ、緑色のポスト・・・!
何だか絵本の世界のよう。
そうそう。ぽすくまが郵便配達にやってきそうな感じです 笑

店内。

居心地よさそうなソファー。
そして・・・

切手カレンダー 笑
吉海郵便局は、もちろんカフェpaysanと同じ大島にある郵便局。
しかも9月はちょうど愛媛の俳人、正岡子規。
しまなみ海道で切手グッズに出会うとは思ってもいませんでした。

何だかちょっと得した気分のしまなみ海道でした。
あ〜絶景かな。
どこの国の切手かすぐわかって楽しみながら知識も増える。
ビジュアル世界切手国名事典。

↓ランキングに参加してみました


